かつては単にキチョウと呼ばれていたがものが2種に分かれ,キタキチョウとミナミキチョウ(キチョウ)になった.日本本土に生息するものはすべてキタキチョウで,南西諸島にはキタキチョウとミナミキチョウが混生している.