オオモンシロナガカメムシ Metochus abbreviatus


好隣梅(2016年7月7日)

少し大きめのナガカメムシで県内ではよく見られる.自然共生サイトでは道沿いや側溝の落ち葉の下に隠れていたり,切り株のなかや,枯れ木の樹皮下などで見つかる.