![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1) 交尾 | (2) 卵 | (3) 一齢幼虫 | (4) 終齢幼虫 | (5) 蛹 | (6) ♀ | (7) ♂ | (8) ♀ | (9) ♂ |
メスグロヒョウモンは山の麓の人家の近くや渓谷沿いの山道で良く見かける.♀は他のヒョウモン類と異なり、黒くて大きいので印象に残る.一般に♂と♀の姿が大きく異なる種類は♀が毒を持つ他の蝶に擬態していることが多い.例えば、ツマグロヒョウモンの♀が体内に毒を持っているので鳥に嫌われているカバマダラに擬態している.しかし、メスグロヒョウモン♀の黒い姿が何に擬態しているのか良く分からない.黒いと得をする何か他の要因が働いているのかもしれない.