button1 button2 button3 button4 button5 button6 button7 button8 button9
(1) ♀ (2) 卵 (3) 若齢幼虫 (4) 終齢幼虫 (5) 蛹 (6) ♂ (7) ♂ (8) ♀ (9) ♀

ヒサマツミドリシジミ Crysozephyrus hisamatsusanus


ヒサマツミドリシジミ
 
Crysozephyrus hisamatsusanus (Nagami et Ishiga, 1935)

ヒサマツミドリシジミは宮崎の渓谷に普通に産していたと思われるが,自然林の伐採が進み個体数は激減した.本州ではウラジロガシを食樹としているが,宮崎ではイチイガシの方が好まれている.イチイガシはヒサマツミドリシジミとルーミスシジミの食樹なので,宮崎の照葉樹林が再生されることを期待している.(宮崎県レッドリスト絶滅危惧II類)