| チョウと共に(氏川豪勇) |
| 1998年小林市・えびの市付近における蝶の採集と目撃の記録(薦田 剛) |
| 小林市のリュウキュウムラサキ(永井 厖) |
| アサギマダラ幼虫の越冬について(井之口希秀) |
| 10月9日にアサギマダラを南宮崎駅前で目撃(田中 洋) |
| 5月4日、三股町でアサギマダラ♂を採集(田中 洋) |
| キョウチクトウスズメ幼虫ニチニチソウを食す(井之口希秀) |
| コブノメイガ、シロオビノメイガの愛宕山山頂および島野浦における採集記録(宮原義雄) |
| 1997年採集の偶産蛾にコブナシノメイガを追加(宮原義雄) |
| 宮崎市熊野地区の甲虫類(三町美一郎、黒木建次、黒木建吾) |
| 日之影町の甲虫2種(永井 厖) |
| 西 邦雄氏採集の甲虫2種(永井 厖) |
| 宮崎県にもミズバチAgriotypus gracilisを産す(井之口希秀) |
| 南郷町・大島で迷チョウを探そう会(氏川豪勇) |
| 第8回アサギマダラ・マーキング会報告(氏川豪勇) |