| アカボシゴマダラの自然交配によるF2以後の累代飼育について | (高崎浩一朗) |
| ジャノメチョウ科の自然交配・産卵(その9) ヤマキマダラヒカゲ | (高崎浩一朗) |
| 日本産蝶類幼虫の興味ある食性について(補遺Ⅲ) | (高崎浩一朗) |
| (本誌前号№50の正誤表) | |
| ゼフィルス産地その後、その(2)三方岳 | (山元一裕) |
| 1993年度の採卵記録 | (吉村春雄) |
| 今シーズン(’93~’94年)のゼフィルス採卵記録 | (山元一裕) |
| トラフシジミを北方中学校で確認す | (怒和貞賞) |
| 熊本県・清和村におけるオオミドリシジミの採卵地2つ | (怒和貞賞) |
| 広島・岡山採卵記 | (吉村春雄) |
| 1994年元旦の怪?ヘボもイヤ! | (怒和貞賞) |
| 1994年・九州のヘソ・冬の陣 | (阿部祐侍) |