青島総合調査報告書


第2回青島総合調査会(宮崎リンネ会)宮崎大学農学部農業博物館内

1984年12月1日発行

印刷:(有)昭和印刷 TEL085-27-8899

(青島神社で手に入ります)



1954年1月に発刊された青島綜合調査報告書を復刻したものに、1983-1984年の調査結果を加えている。
 
1954年の調査では、昆虫目録の中にセセリチョウ科3種、アゲハチョウ科7種、シロチョウ科4種、
シジミチョウ科6種、マダラチョウ科1種、タテハチョウ科4種、ジャノメチョウ科5種の合計30種類
の蝶が報告されている。1984年の調査ではアマミウラナミシジミが文献記録として追加された。
 
この中ではウスイロコノマチョウが目に付いた。別項では青島近郊も含めた重要な昆虫のとして、
サツマシジミ、ウラナミシロチョウ、ミズアオシロチョウ、ウスキシロチョウ、カバマダラ、メスアカムラサキ、
リュウキュウムラサキ、タテハモドキ、アオタテハモドキ、シルビアシジミ、タイワンツバメシジミ、
ヤマトニシキ、キオビエダシャク、ベニイカリモンガ、ベニモンコノハなどが紹介されている。






自然環境・貝塚
 1.青島の気象   佐藤義治・長友久雄・佐田宏次郎
 2.青島の地質   遠藤 尚
 3.青島松添貝塚   田中熊雄
 4.青島の土壌   吉筋正二・川添 強
 5.青島付近の海流  横田瀧雄
  
椊物
 6.青島椊物研究小史 平田正一
 7.青島の種子椊物  平田正一
 8.青島の羊歯    瀧 一郎
 9.青島の蘚苔類   朊部新佐・野口 彰
10.青島の海藻    岡田喜一
11.青島の地衣類   佐藤正己
12.青島の菌類及び粘菌類  平田正一
13.ハマオモトに寄生するBotrytis菌の一種について 後藤 裕・平田正一
14.ビロウの形態   外山三郎・中山至大
15.青島の椊生    外山三郎・中山至大
16.青島産椊物の無機成分について 山県 登・山県頴子
17.青島産椊物の方言小解 平田正一
  
動物
18.青島動物研究小史 松沢 寛
19.青島付近の魚類について湯地淳之
20.青島の軟体動物  宇都野新太郎・山口清麿
21.青島の蜘蛛    萱嶋 泉
22.青島昆虫目録   中島 茂・松沢 寛・清水 薫
23.青島の主要昆虫解説
  (1)ハマオモトヨトウについて 松沢 寛・山口清麿・築地満男
  (2)ツワブキマダラバエについて岡本秀俊・松沢 寛
  (3)カゴシマミバエについて  河野謙二
  (4)スカシグンバイについて  武谷 直
  (5)Salina pallidus var. punctatus H.UCHIDAについて内田 一
  (6)九州新記録のシダスケバモドキについて姫野 正人
  (7)青島のシロアリ類     清水 薫・中島義人
  (8)タイワンクツワムシについて金丸誠二
  (9)クチキコオロギについて  辻 英明
 (10)イソカネタタキについて  辻 英明
 (11)サツマゴキブリについて  金丸誠二
 (12)ビロウの害虫と訪花椊物昆虫松沢 寛・岡本秀俊
 (13)青島の吸血昆虫      松沢 寛・肝付兼二
24.青島近郊の重要昆虫松沢 寛・甲斐重徳・日高輝展
25.青島に関する昆虫文献とその解説白水 隆
26.青島の鳥類とその他の動物中島 茂・清水 薫・中島義人
27.青島の岩礁動物群聚について湯地淳之
28.青島地方の動物方言湯地淳之・松沢 寛
29.青島動物に関する文献目録松沢 寛
  
人文社会
30.青島の歴史     日高重孝
31.島吊の由来     岩切久義
32.祭日の傳承とその盛観岩切久義
33.宗教と青島     長友安美
34.青島をめぐる人文地理下村数馬
35.青島の風習     鈴木清司
  
其の他
36.歌と青島      長嶺 宏
37.映画に出て来る青島 山中卓郎
38.天皇と青島     中島 茂・平田正一
39.其の他
  (1)青島と観光        岩切章太郎
  (2)青島と観光施設      黒木芳郎
  (3)青島の土産について    高木鹿男
  (4)朝夕青島をのぞむ     小八重直三郎
  (5)青島を語る        安藤 莠
  (6)椊物園に立ちて思う    三輪忠珍


戻る